子ども部屋の模様替え&いつのまにやらスーパーセール☆

0

    次女の進学先も決まり

    気づけば3月。

    あと1ヶ月で新年度…ってはやすぎ〜

    お雛様…今年も出せなかった( ;∀;)

     

     

    今年は次女が中学生、次男が小学生になり

    2人の環境が大きく変わります。

    そして、ついに自分も先日異動となることが決定!

    激遠から激近になるためかなり嬉しい異動です^^通勤時間は10分の1♪

     

     

    そんなわけで環境が激変する我が家。

    環境が変わると持ち物も変化しますよね。

    特に保育園→小学生になる次男は

    学習用品やランドセル置き場が必要となるので

    この狭い我が家でどのように置き場所を確保するか

    心の片隅でずっと悩んでました。

     

     

    が、やっと思いついた!\(^o^)/

     

     

    そんなわけでIKEAに行ってきました〜

    IKEA 立川 – この街・マイタウン<首都圏・吉祥寺センター>|不動産売買(購入・売却)・物件情報なら【みずほ不動産販売】

    気付けばIKEAも超久しぶり。2年ぶりくらいかも。

    久しぶりすぎてテンション上がりました!

     

     

    大きいダイニングテーブルに心惹かれつつ・・・

     

     

    関係ないモノを買いたい欲求を抑えつつ・・・

    この収納にもなるベンチ、めちゃくちゃかわいかった♡

     

     

    学習机セットを買ってあげたい衝動に駆られつつも・・・

     

     

     

    ちゃんとお目当てのものを買って帰りました!

    そう、今回買ったのは学習机の天板のみ。

     

     

    学習机としてずっと使っていた机がとても汚くなってしまったので

    天板だけ買い替えることにしました。

    あとはモノの移動と処分だけで

    子供部屋の模様替えをしてみます!

     

     

     

    模様替えを始めたのが夜の9時。

    本当は1時間くらいで終わりたかったんだけどそんなわけにもいかず

    結果夜中の2時まで1人で黙々と模様替えをしました。

    これ、23時くらいかな。

    ゴールが見えなくて泣きそうになりました。

     

     

    ちなみに、リビングとなりの子ども部屋のBEFOREはこんな感じ。

    ここ1年くらい片付けることが面倒すぎて

    まともな写真が全くなかった。。。( ̄▽ ̄)

    できれば薄目で見てください。

    こんな感じで正面に学習机を置いてました。

     

     

    このときはリュック掛けてるけど・・・

    奥の窓の下にフックを3つ設置しまして

    そこにランドセルを掛けていました。

     

     

    このランドセル置き場を増設するべく

    今回模様替えを決行したのです。

     

     

    そしてAFTERはこちら。

    夜の写真でごめんなさい。

    学習机を奥に持っていきました。

    この配置以前もしていたんだけど、机の幅と部屋の奥行きが同じなので

    この配置の方が絶対スッキリ見えるんですよね。

     

     

    新鮮味はないけれど

    天板が新しくなってきれいになった学習机です^^

    左の机には頑張れば2人座れます。

    ちなみに我が家はだれがどの机とか決まってなくて

    好きなところを使っていい図書館スタイル。

    最後はキレイに片付けるというのがルールです。

     

     

    以前学習机を置いていた場所がランドセル置き場に。

    プリンターのコードも何とかしたい・・・

     

    右の空いているフックが次男のランドセル置き場です。

    みんなの学習用品置き場も作り替えたんですが

    いまいちいい写真が撮れないのでまた後日。

     

    気になっていたことがスッキリ片付き

    達成感でいっぱい☆

    これで心置きなく新年度スタートできそうです!^^

     

    ランドセルは結局これにしましたー型落ちで安くなってるやつ^^;

    スーパーセールでさらに安くなりますね

     

     

     

    4日夜からスーパーセール!

     

     

    以下、買う予定のモノたちです!

     

    いきなり大物。次女の携帯。

    最新機種は高すぎるので

    わたしと同じ機種を買おうと思ってます。

     

    あとはスマホカバーと

     

    携帯とプロジェクターをつなぐ色々。

     

    再来週の保育園の謝恩会で使用予定です。

     

     

    スーパーセールで安くなるもの。これらは買う予定!

      

    もつ鍋とトイレットペーパーとシャンパン。

     

     

    関係ないけど、この2つも買う予定☆

     

    母から頼まれた小豆と着やすそうなワンピース。

     

     

     

    スーパーセールはいろいろ安くなるので

    これ以外にも買っちゃいそうです^^;

    あ、次男の小学校グッズは買わなきゃね〜

     

     

     

    にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 子育てブログへ
    にほんブログ村

    いつも感謝ですm(__)m

     

     

    楽天ROOM始めました☆我が家の愛用品はこちらから

    ↓↓↓

    aikoのROOM

    にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
    にほんブログ村

     

    にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
    にほんブログ村

     

    にほんブログ村 にほんブログ村へ
    にほんブログ村

     

     

     

      

     

     


    我が家2度目の中学受験。果たして結果は・・・?

    0

      最低限の塾のみでチャレンジした次女の中学受験。

      最終模試の偏差値より15以上うえの学校を目指すという無謀な挑戦。

      今回はその結果を書きます〜

       

      合否結果なども書いてますので、ご興味のある方のみご覧ください^^

       

       

      前回の記事はこちら→我が家2度目の中学受験。最低限の塾で最難関校受かるのか。

       

       

       

      12月後半からの次女の頑張りは凄まじかった。

      最低限勉強しかしてこなかったので、疼いていた勉強欲が一気に放出!!!!!

      すごい集中力で、信じられない量の勉強を毎日していました。

      でももっとすごかったのが毎日帰ってから必ず言うセリフ。

      「楽しかった〜(≧▽≦) 明日も楽しみ〜♪」

      本当に楽しそうに言うんです。

      まるで毎日文化祭の準備でもしてるかのような。

       

      毎日ものすごい量の勉強をしてクタクタに疲れているはずなのに

      その疲れも感じさせない。

      なんなら帰ってきてから弟(6歳)の面倒をみてくれる余裕すらある。

       

       

      受験生ってこうゆうのを想像してたので、これには本当びっくり。

      で、わたしは思いました。

      こんなに楽しみながら勉強できてるなら

      結果がどうであろうと大丈夫だ、と。

      もうわたしたちにできることは、弁当を作り送迎することしかできません。

      でもどっちに転んでもこの子は大丈夫だと確信した時点で

      なんだかわたしまで受験が楽しみになってきました。

       

       

       

      落ちて当然。

      でも、もしかしたら一発あるかも!?と予感させる次女のやる気とパワー。

       

       

      で、迎えた埼玉県の前哨戦は2校。

      第一志望の学校を受けるのであれば、この2校は合格しないと厳しいと言われてました。

      といったって模試の結果では2校とも20%だったので

      落ちて当然だったのですが…

       

       

      なんと両方とも合格!

       

      もう、本人も親もびっくりの結果。

      まぁ前哨戦ということで気軽に受けれたのがよかったのかもしれません。

       

       

       

      次女は受かったことでさらにやる気モードが加速。

      朝5時半に起床してから9時に就寝するまで

      寝ても覚めても勉強してる感じでした。

      すごいよ、次女。すごすぎる!!

       

      そしてわたしは思ったのです。

      わたしの子とはオモエナイ・・・

      パパの血だよー

       

       

      そして。

      運命の2月1日。

      次女にとって最大の目標だった本命校を受験しました。

      もうここまできたら何も後悔することはないなって感じで

      結構リラックスした感じで受験できたんじゃないかな。

      超難しかったけど、みんなできなかったと思うよーと言ってました。

      うんうん。きっとできてないよ!大丈夫!

      本命校の発表は3日の午後なので、その頃にはすべての受験が終わってる予定。

      不合格だったら多少なりとも動揺すると思うんで

      そこは本当にありがたかった。

       

       

       

      2月2日。

      ここは長女が行っている学校で、ここだけはきっと大丈夫と言われていた学校。

      でも何があるかわからないのが受験。

      とにかく慎重にやってほしい。

      この日はだんなが連れて行ったのですが、途中腕時計を忘れて取りに帰ってきたので

      着くのが予定より遅くなってしまいました。

      もう、動揺して全力が出しきれないんじゃないか…とさえ思っていましたが。

       

       

      その日の夜、結果が出ました。

       

       

      まさかの特待生合格。

      これにはほんっとにびっくり。

      特待で入学すれば入学金と6年間の授業料・施設使用料などがすべて無料になるらしい。

       

      えっこれまじでよくない??

      もはや本命よりよくない??

      と思ってしまう母。

       

      いや、それは冗談だけど、次女はすべて落ちても行けるところがあるという安心感で

      本当に嬉しそうでした。

      この時点で、もし都立中に受かってもここに行こうと決定。

      この学校、長女が2年行ってますが、

      とても先生方が熱心で勉強をしっかり見てくれるので、信頼をおいているのです。

      そこに学費タダで入れるなら文句なし!

       

       

       

      最終日の2月3日。

      この日は都立の中高一貫校の受験でした。

      どうでもいいけどわたしの母校でもあります^^

      実は都立の中高一貫校の対策をする時間が全くなかったらしく、

      過去問を2回解いただけ。

      しかもその結果は散々だったようで、「都立むずい!!」と言ってました。

      問題の系統が全く違うので、慣れてなければ難しいよなー

      これは多分無理だなと感じたので

      わたしもあまり気負うことなく「楽しんでおいでー」と送り出せました。

      結果は1週間後だったのも気がラクだったし

      すでに合格をもらってることが大きかった気がします。

       

       

       

      そしていよいよ本命校の合格発表。

      これはほんっとにドキドキしました。

      多分ダメだけど、もしかしたら一発あるかもしれない。

      最後まで期待もしていました。

       

       

      そして結果は・・・

       

       

       

       

       

      ダメでした。

       

       

       

      あーそりゃそうだよね、最後1ケ月半本気で頑張ったからと言って

      そんな簡単に掴めるものじゃない。

      でもすごい上り調子だったのでもしかしたら?となっていたので

      次女はかなりショックだったみたい。

      この受験が始まって以来初めて泣きました。

      そうだよね、ここに受かるために頑張ってきたんだもんね。

      その後塾の先生に電話し、不合格を報告しました。

       

      わたしはなかなか言葉が見つからなかったのですが

      塾の先生が言ってくれました。

      「次女の受験は100点満点だった」と。

       

      その言葉に次女もわたしも、すごくすごく救われました。

       

      本当に、よく頑張っていた次女。

      そこで学んだ知識ももちろんですが

      本気で戦うことを教えてもらった気がします。

      もう、誰がなんと言おうと、次女は本気でやりきりました。

      それは紛れもない事実。

       

      落ち着いた次女が言ってくれた言葉。

      「わたしA中学生(長女の学校)行って、めちゃくちゃ頑張る!

      それで推薦で○○大学行く!!(今回ダメだった学校の大学)」

       

      その目がすごくまっすぐで

      あぁきっとこの子は大丈夫だと思った瞬間でした。

      そして、本当にそうなる気がします。

       

      その後、塾にも挨拶に行きましたが

      そこで塾長に言われた言葉が

      「この子はまだまだ伸びます。いまがピークじゃない。

      24年間教えてきて多くの子供達をみてきましたが、本気で見たことない子でした。

      だからどうか、A中学で一位をとり続けてください」

       

      きっと、お世辞もあるとは思いますが

      この上ない褒め言葉をもらって泣けるくらい嬉しかったです。

       

      そして、この塾にして本当によかったと。

      この塾じゃなければ見れなかった景色だったと。

      本当にそう思いました。

       

      実はこの理科社会のみの受講でやってきた子は

      開校以来我が子が初めてだったようです。

      あのとき、そんなこと少しも言われなかったのに…

      そこまで融通を利かせてくれて寄り添ってくれて希望に応えてくれて

      それで最後はしつこいくらいに塾に通わせてもらって…笑

      そしてメンタルのケアまでしてもらいました。

      こんな塾、ほかにありませんよね。

       

       

       

      こうして次女の長いようで短い受験は終わりました。

      結果は第一志望叶わずでしたが

      中学受験はその場のコンディションや運やメンタルでものすごく左右されるので

      きっとそれはその学校に行くべきじゃなかったということなのだと思います。

       

      でも、どんな結果でも本人が頑張ったことは何ひとつ変わりません。

      そしてその力がまたこの先の未来の糧になっていくのだと

      今回の経験から感じました。

       

      次女が1カ月半でやった教材の一部。本当によく頑張ったと思います。

       

      あ、そうそう、都立中学の結果ですが

      まさかの合格をしました。

      もう姉と同じ中学へ気持ちはまっしぐらなので辞退しましたが

      やっぱり次女はちゃんと力がついていたんだと感じて嬉しかったです。

       

       

       

      さて。

      その後の我が家。

      この次女の様子を見て

      「僕もちょっと受験を考えている」と言い出した長男(小4)がいますが

      聞こえないふりをしています。

      ちょっと休ませてー笑

       

       

      我が家の長い受験記を読んでくださりありがとうございました!

       

       

       

      にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
      にほんブログ村

      にほんブログ村 子育てブログへ
      にほんブログ村

      いつも感謝ですm(__)m

       

       

      楽天ROOM始めました☆我が家の愛用品はこちらから

      ↓↓↓

      aikoのROOM

      にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
      にほんブログ村

       

      にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
      にほんブログ村

       

      にほんブログ村 にほんブログ村へ
      にほんブログ村

       

       

       

       


      我が家2度目の中学受験。最低限の塾で最難関校は受かるのか。

      0

        覚えているだろうか。

         

        2年前、白目をむきながら

        ほぼ家庭学習のみで

        長女の受験勉強に取り組んだことを。。

         

         

        まさにこんな感じ・・・笑 

         

        そのときの記事→中学受験を家庭学習で乗り切る!我が家が大事にしてきたこと。

         

         

         

         

        そして2個下の次女。

        長女の受験終わって少しした後次女に聞いてみた。

         

        中学どうするー?

        受験しないで地元の中学行ってもいいよー

        地元だと歩いて行けるし給食だし近所の友達沢山できるよねー

         

        次女

        「ぜったい受験する!!!(≧▽≦)」

         

         

        そうよね。

        妹とはそうゆうものよね。

         

         

        でもさ、やっぱり塾にはそこまでお金は払えないの。

        共働きといえど父も母もなかなか給料の上がらない職種。

        その上4人の子どもたちも成長し、日々の生活でさえやっとの状態。

        そんなわけで、今回も基本家庭学習でいこう!と決めたのが小学5年生の春。

         

         

        今日はそんな次女の受験の記録を書こうと思います。

        かなり長文ですので、興味のある方のみご覧ください^^

         

         

         

         

         

        小5の春からだんなが長女同様に算数を教え始めたわけなんですが

         

         

        あれ?

        なんだこれ??

        こんなラクだったっけ???

         

        と、思ったそうです。

         


        もちろん、受験勉強を教えるのが2回目なので慣れてきたっていうのもあると思うのですが

        今回決定的に違うことがありました。

        それは…性格!

         

        まず、次女は素直で教えていて気持ちがいい。

        長女はわからないとすぐイライラして文句を言うので、ケンカになってました。。

         

        それから次女はものすごいタフ。

        体力があり勉強時間が長くなってもあまり疲れず

        長時間頑張り続けられるタイプでした。

        長女は2時間が限界…( ̄▽ ̄)

         

        そして、精神年齢が非常に高い。

        小さい頃からなんですが、次女は成長が早くて性格が常に2歳くらい上な感じ。

        なので、なんで受験するのか、なぜ勉強するのかもきちんと理解している。

        教えてくれてありがとうの精神も忘れない。

        それに比べて長女は…ってもういいか。笑

         

         

        そんなわけで次女との勉強はものすごく順調でストレスがなく気持ちいい。

        こんな感覚は初めてでした。

        そして思ったのです。

        これ、ひょっとしたら結構高いとこ狙えるんでない?と。

        長女のときは都立の中高一貫校が第一志望だったけど

        次女はもっと難易度の高い学校を狙うことにしよう。

        そしてせっかくなら大学受験もしないで済むよう、付属中がいい。

        ちょうど我が家からすぐ近くに、最難関私大付属の中学校があったので

        その学校を第一志望に決定することにしました。

         

        またそれ以外の私立はここぞというところが見つからなかったので

        第2志望は都立中学。(お金がかからない)

        第3志望は長女と同じ私立中学。(何かと便利)

        と決めました。

         

        この時点でそれがどれほど無謀なことか、全くわかってなかったんですよね^^;

         

         

         

        しかしそうなると考えなければいけない問題も出てきました。

        それは理科社会の勉強です。

        算数と国語は親が教えるにしても、理科社会は無理!

        長女は都立中学狙いだったからやらなかったけど

        次女の第一志望は難関私立中学。

        理科社会を避けては通れない。

         

        それに長女の時の最大の反省点は、私たちに受験の知識がなかったことでした。

        都立中というだけで1番近所の学校を選んだのですが、

        蓋を開けてみたら実はそこは都立中の中でとてもレベルが高い学校だったらしく見事に撃沈。

        きっとちゃんと塾に行ってたら、それがどれだけ難しいことか、もっと受かりやすい学校もあるとか

        教えてもらえてたと思うんです。

        塾に行くことは勉強だけでなくて受験知識を教えてもらうという大きな意味もあるのです。

         

         

        そこで、探したのは理科社会だけ見てくれる塾。

        大手から個人塾まで色々探し体験も沢山して長い話も永遠聞きましたが(←しつれい。)

        でもどこの塾も条件が合わなかったりしっくりこなかったり。

         

        そんな中ひとつだけ、

        「理科社会だけでもいいですよー!料金は三分の一になります^^」

        と神対応をしてくれた個人塾がありました。

         

        この塾、ホームページで見かけて小規模ながら合格実績もなかなかよかったから選んだのだけど

        ここまで気持ちよく即答してくれる塾はほかになかったので

        わたしもだんなも即決!その塾に週1回だけ通うことにしました。

        またその塾は6年生の秋までは集団授業ですが

        冬からは完全に個別指導になるというのも決め手でした。

        過去問対策など、個人塾の集団授業ではどうやるんだろう?と思ってたので

        そのやり方はすごくいいなと思ったのです。

         

        そしてこの選択が、その後の次女の受験に大きな影響を与えることになります。

         

         

         

         

        何回目かの受験のときに見かけた看板。

        なんか泣ける・・・

         

        そこからは毎日2時間の自宅学習で算数、週1回の塾で理科社会を3時間の生活になりました。

        その後の小5夏期講習、冬期講習、それから小6春期講習のときまで

        塾では理科社会のみ受講。

        自宅での国語はこの頃までは全くやりませんでした。

        というのも私が帰宅するのが日に日に遅くなり

        だんながゆっくり次女に勉強を教えられるのは8時以降。

        10時には就寝させたかったので、国語をやる暇が全然なかったのです。

         

        一方でだんなが見ていた算数はとても順調だったようで

        当初目標としていた6年初めまでに自由自在という問題集を2周するという目標を達成。

        6月くらいからは受験問題を解くという段階になっていました。

         

        長女もお世話になったこの問題集。

        簡単〜応用問題まで載っていて1周やるとかなり力つきます!

         

         

         

        そして受けた模試。

        ドキドキしながら結果を見てみると…

        やってなかった国語しかよくない!( ̄▽ ̄)

        あんだけやっていた算数もイマイチ

        社会は壊滅的。。。

         

         

        もちろん志望校は20%以下、抑えで受ける長女の学校ですら25%という結果でした…

        厳しすぎる現実!

         

         

        当の次女はあまり気にしてない感じでしたが

        夏期講習はみんなと同じに参加してみたいというので

        初めて国語と算数を塾で受講しました。

         

         

        で、9月に受けた2回目の模試。

        結果は…

        うーん、やっぱり塾に行ってもすぐ上がるわけではないのだと実感。

        理社はちょっと上がってきたものの頼みの綱の国語まで落ちてるしー

         

         

        また理科社会のみ受講に戻し、自宅では算数の他に国語も少しやり始めました。

        (漢字と文法、あとは都立校対策の問題をちょっとだけ)

        ですがやっぱり家でやるのは1日2時間が限度。

        あとは日曜特訓の理科社会スペシャルに参加してみたりして

        1週間の総勉強量は多少増えていきました。

         

         

        そして、10月の3回目の模試。

        ちょっとだけ期待して見てみると・・・

         

        理科は飛躍的に伸びましたが

        他は上がってない…涙

        もちろん本命の合否判定は最低の20%のまま。

         

         

        ここで11月くらいに塾長と面談し今後の方向性を話しました。

        難しいとはわかってましたが

        私たちの希望は全く変わっていないこと。

        万が一ダメだったら地元の中学でもいいこと。

        でも、本人がやる気であればここから先はいくらでも塾に行かせてもいいこと。

        などを包み隠さず正直に話しました。

         

        多分この成績だけを見たら普通は笑われていたと思います。

        理科社会しか受けずに何を言ってるんだと

        呆れられても仕方ないほど図々しい要望だったと思います。

         

        でも、なぜか次女は受験に向いてる。

        一発あるかもしれないという予感がして

        どうしても諦めきれなかったんですよね。

         

        そしたら塾長が言いました。

        わかりました。でもここから先は私たちに任せてください。

        本人がやる気になるなら私たちはとことんやります。

        毎日塾に来てください。と。

         

         

        これまで週1しか行かなかったのにいきなりの週7。笑

        次女はもしかしたら嫌だって言うかもしれない。

        やる気がないようだったらやめよう。

        ここで無理して勉強が嫌いになってしまったら

        それは私たちが求めていたものと真逆になってしまう。

         

        そう思いながら聞いてみると

        「わたし、やってみたい。毎日塾行くよ!」

        その目はとてもワクワクして輝いていて

         

        あぁ、この子は本当は塾に行きたかったんだ。

        みんなのようにもっともっと、勉強したかったんだと

        初めて気づきました。

         

        それなのに、お金の節約考えてばかりいてごめんよー( ;∀;)

         

         

         

        教室で勉強をする子どもたちのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

        こうして12月中旬から、次女は言葉通り毎日塾に通いました。

        大晦日もお正月も、休んだのは1日?2日?だけだったかな…

        1月に入ってからは学校も休んで朝の8時半から夜の7時くらいまで塾に通い詰めました。

        先生も大変だったと思いますが、ずっと付き合ってくれました。

        塾の先生って本当凄い!!

         

        そして月謝はどうなってしまうんだろうとそれだけが心配でしたが

        請求されたのは通常の冬季講習と1月分の月謝のみでした。

        ちょっと申し訳なさすぎる〜

         

         

        そしてそれまで毎日次女の勉強を見ていた私たちは信じられないくらいラクになりました。

        こんなにラクならもっと早くからお願いしとけばよかったなーと思ったけど

        私はともかくだんなはやっぱり教えたかったんだと思います。だんなは私立中高一貫校の数学教師…^^;

        その願いもギリギリまで叶えられたことに感謝。

        だっていくら教えたいと言って、仕事もあるし何時間も一緒に勉強なんて無理ですからね。

         

         

        そんなわけで次女は、私たちが当初から目標にしていた

        「最低限の塾のみで受験」に挑戦したわけです。

         

         

        その結果はいかに・・・?!

         

         

         

        長くなったので次回に続きますー

         

         

         

         

         

        にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
        にほんブログ村

        にほんブログ村 子育てブログへ
        にほんブログ村

        いつも感謝ですm(__)m

         

         

        楽天ROOM始めました☆我が家の愛用品はこちらから

        ↓↓↓

        aikoのROOM

        にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
        にほんブログ村

         

        にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
        にほんブログ村

         

        にほんブログ村 にほんブログ村へ
        にほんブログ村

         

         

         

         

         

         


        新年の挨拶、、そしてスタートした受験

        0

          あけましておめでとうございます。

           

          …って、もう1月も半分過ぎてるー

          ビックリです。

          今年は年始から色々ありすぎましたね。

          本当に想像しただけで心が痛くなります。

          どうか、通常どおりの安心した暮らしが、1日でも早く訪れますように。

           

           

          今年も例年通り、姉一家と一緒に実家でお正月を過ごしました。

          父の調子は相変わらずですが

          今年もみんな揃って過ごすことができてよかったです。

          みんなで過ごせることは当たり前ではなく、とても幸せで尊いこと。

          このことを忘れずに

          日々を大切に今年もやっていきたいです。

           

           

           

          実家のそばの神社でおみくじを引いたら

          次女も私も中吉でした。

          そう、この次女、いよいよ中学受験がスタートしました。

           

           

          12月は体調不良が続き思うように勉強が進みませんでしたが

          年末からやる気スイッチがON!!

          ものすごい勢いで勉強し始めました。

          そのやる気…なぜもう少し早く出せなかったのか…( ̄▽ ̄)

           

          でもまぁ小学6年生。

          残り1ヶ月くらいまでにならないと実感がわかないのかもね。

          やる気になっただけマシかも^^;

          長女は最後まで入らなかったやる気スイッチ

           

           

          第一志望の最後の模試の結果は20%

          要は合格の可能性は限りなく低い。

          そして、その練習のために受けた都外の学校。

          そこすら合格率は20%という結果だったのですが…

           

           

          まさかの合格ー!

          うそー

           

          受験直前に猛勉強した理科社会が

          これまでよりもずっと点数が取れていて。

          中学受験って高校受験とかに比べると範囲が狭いから

          こうゆうことが起こっちゃうみたいです。

          いや、それでも第一志望まではまだまだなのですが

          とりあえず良いスタートがきれたということで^^

           

           

           

          そして本日はまた別の学校受験。

          今日はだんなが次女を送りに行き、

          わたしは長女の習い事に行くつもりだったのですが。

           

           

          昨夜だんな発熱。

          コロナ陽性。

           

           

          って、マジですか。

           

           

          昨日まで泊まりの仕事でずっと家にいなくて

          ワンオペマジで大変でやっと帰ってきたと思ったら…

           

           

          こんなこと言いたくないけど言いたくないけど

           

          もうちょっと仕事行っててよかったよ( ̄▽ ̄)

           

           

          湧き上がる怒りをおさえ

          急遽わたしが連れて行ってます。

          めちゃくちゃ人と接する仕事なのに

          マスクしてなかったんだってー

          もう、ほんと、どんだけ危機意識が低いわけ??

           

           

          でもきっと

          神様はこんな(わたしの)頑張ってる姿を見て

          次女に全力を出させてくれるでしょう!

           

          がんばれー次女ー!

          そして待ち時間ながーい!

           

           

           

           

          にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
          にほんブログ村

          にほんブログ村 子育てブログへ
          にほんブログ村

          いつも感謝ですm(__)m

           

           

          楽天ROOM始めました☆我が家の愛用品はこちらから

          ↓↓↓

          aikoのROOM

          にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
          にほんブログ村

           

          にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
          にほんブログ村

           

          にほんブログ村 にほんブログ村へ
          にほんブログ村

           

           

          こうゆうときはお買い物マラソンにかぎる!笑

          買いまくってストレス解消です〜

           

          とりあえずいつものハンガー

           

          わたしの服

           

           

          おつまみ。早く飲みたい。

           

           

          カラコン。乱視用はこれが安い。

           

          つまみ。その2

           

          マスク!久しぶりにまとめ買い( ̄▽ ̄)

           

           

          ちょっとスッキリしました!

          あと2時間、がんばります!!

           

           

           


          年末の雑記いろいろ。。。

          0

            長男のインフルエンザから始まった

            我が家の怒涛の体調不良ラッシュ…

             

            インフルエンザA型の1ヶ月後にB型になり

            その直後に次女も発熱したもんだから

            陰性という結果が出てもインフルエンザだ!と思い込んでいました。

             

            でも、次女の熱がどうも下がらない。

            1週間経っても夜になると38度台になる。

            これはおかしい!と再度病院を受診した結果

            次女、まさかの気管支炎。咳はほとんどないけどー

             

            処方してもらった薬を飲んだら

            熱、ピタッと下がりました。

            そして気管支炎は移らないようで…

             

            隔離していた期間はなんだったの??( ̄▽ ̄)

             

             

            とにもかくにも。

            家族全員で年末を迎えられてよかったです。

             

             

             

             

             

            さて。

            年末の記録を思いつくままに。

            日曜日だったクリスマスイブは家族でおうちでのんびりしました。

            M-1みながらのクリスマスごはん、最高でした^^

             

             

             

            メニューの覚書。

            ■クリームシチュー

            ■キャベツのグラタン

            ■ポテト

            ■ベーコンのサラダ

            ■チキン(ケンタッキー)

            ■フランスパン

             

            毎年ビーフシチューを作っていたんだけど

            クリームシチューの方がいいというリクエストで今年はこちらに。

            スーパーでは鶏肉がまさかの売り切れで豚バラ肉を使用。

            でもこれが意外とおいしかったです^^

            あと、いつものグリーンサラダもベーコンを焼いてのせるだけで

            子どもたちがパクパク食べてくれてうれしい。

            相変わらずの手抜きゴハンですが

            子ども達には好評なので、こんな感じで毎年やってます。

             

            取り皿にこれを使うだけで

            大体おしゃれになる。

             

             

             

            そして酔っぱらったサンタはなんとかプレゼントも配り終えましたよ。

            次男のプレゼントは「コロカラ」という積み木でしたが

            これがまぁ質素な箱で。笑

            なので全然期待もしていなかったんだけど…

             

            まず中の積み木のいい匂いに癒される〜!

            箱から出すとヒノキの香りがふわーんと香って幸せな気持ちになります。

             

             

            そして肝心の遊びごこち。

            中身はドミノにもなる四角いプレートと坂道になってるレールのみ。

            でもこれがとってもシンプルで、すごくわかりやすい。

            凝った部品がたくさん入っているものより、自由な発想で遊べるというか

            久しぶりのヒットのおもちゃでした!

             

            これです。

             

             

             

            そして、迎えたクリスマスの朝の光景。

            長男のプレゼントでコントローラーをもらったので

            みんなでゲーム…^^;

            はよ着替えなよーって思ったら着替えてた。

            みんなパジャマみたいな服すぎる。

             

             

             

            そして、わたしにもサンタさんがきてくれた!

            ゴールドでフープのピアスがほしい!っていう超具体的なリクエストにより、笑

            サンタさんも迷わず買えたようです。よかった。

             

            ノーメイクですみません( ;∀;)

            パールはいらないよーって思ったけど、付けてみるとなかなかかわいい。

            いつもありがとう。

             

             

             

             

            冬休みに入り、たまたま上3人がいなかった日。

            念願のラーメンを食べに行きました。

            これ。大袈裟じゃなく、人生で1番おいしいと思うラーメン。

            府中駅や国分寺駅にある紅ラーメン。

            辛いけど本当に本当に美味しいです。

            お近くの方はぜひ食べてみてほしい〜!

             

             

            お子様ラーメンがあるので子連れでもいけます。

            次男はどんなお店でも嫌がらず付いてきてくれて

            なんでも「おいしい!」って食べてくれるので連れていきやすいです。

             

            楽天でも売ってた!!衝撃!!

            次の買い回りで絶対買う。笑

             

             

             

            それからだんなと2人で忘年会。

            吉祥寺でランチしました。

            このお店、おつまみが美味しすぎて

            昼間っからたくさん飲んじゃいました。

             

            立飲ビストロRyo

             

             

            この牛肉がマジで美味しすぎました。

            牛ハラミのタリアータ。

            人気No.1らしいです。

             

            ブラックペッパーたっぷりのペペロンチーノも、またいいお味でした。

            他にも美味しそうなものいっぱいでしたがお腹いっぱいすぎて…

             

             

             

             

            またまた別の日。

            だんなが行きたいと言うので大井競馬場に行きました。

             

             

            この日はいい天気で日向はとってもあったかい!

            混んでたけど絶好な競馬日和でした。

            まぁ、結果は散々でしたけど。

            競馬はその過程も楽しいからね。

             

             

            帰りはちょっと足を伸ばして月島へ。

            月島で食べるもんじゃって、なんでこんなに美味しいのかな。

            お腹あんまりすいてないーとか言いつつ

            めっちゃ食べました。大満足!

             

            このお店で食べました→もんじゃ蔵

             

             

             

             

            さて。そんなおでかけ三昧だった年末の服装。

            普段仕事で黒パンツしか履かないので

            休みになると白いボトムスばっか。

            最近服の写真撮ってなかったけど、見返すと楽しいからまた撮ろう。

             

            最近お気に入りのバッグ。

            大きさがちょうどよい。

             

             

             

            さぁ2023年もまもなく終わり。

            今年もいろいろありましたが

            昨年よりは悩むことは減りました。

            悩み自体が解決したわけではないのだけれど

            悩むことに慣れたというか

            耐性がついたというか

            心が強くなったのかな。

            身体や頭はもうなかなか成長しないけど

            心だけは何歳になっても成長できるみたいです。

             

            だから、どんなに辛いことがあっても

            それに耐えられる心になっていくから

            だから結局大丈夫なんだなって

            そんなことを改めて思った1年でした。

             

             

            大好きなミスチルの歌に、

            僕らは思っていた以上に脆くて小さくて弱い

            でも風に揺れる稲穂のように

            柔らかくたくましく強い

            っていう歌詞があるのですが

            本当にその通りだなって。

            そうやって何があっても悩みながら乗り越えていけばいいんだって

            そう思ったらそんなに怖いこともないですね。

            でも、できればお手柔らかにお願いしたいけど…^^;

             

             

             

            今年も1年、ますます更新も減りマイペースなブログとなってますが

            覗きに来てくれて本当にありがとうございました!

            相変わらず、大好きで癒されて元気をもらえる場所です。

            いつも元気をくれて、本当にありがとう♡

            また、来年もよろしくお願いします^^

             

             

             

             

             

            更新のない間も応援ありがとうございます!

            にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
            にほんブログ村

            にほんブログ村 子育てブログへ
            にほんブログ村

            いつも感謝ですm(__)m

             

             

            楽天ROOM始めました☆我が家の愛用品はこちらから

            ↓↓↓

            aikoのROOM

            にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
            にほんブログ村

             

            にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
            にほんブログ村

             

            にほんブログ村 にほんブログ村へ
            にほんブログ村

             

             

             

             

             





            counter



             現在の閲覧者数


            RANKING

            ランキングに参加しています。
            1日ワンクリックで
            応援してもらえるとうれしいです。


            にほんブログ村


            にほんブログ村


            にほんブログ村


            お気に入り



























            ほしいもの














             







            categories



            archives



            profile

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM